TOP > I様邸( 2013年6月施工)
I様邸( 2013年6月施工)
I様邸とのご縁は、以前弊社で施工させて頂いた住宅を、奥様が御覧になり弊社を尋ねてくださった事が始まりでした。 奥様はご自分の理想の家が現実に建っていたと、とてもうれしそうにお話して下さいました。丁度その頃 I様邸では建替えを検討されており、弊社にてプランニングをさせて頂く事となりました。I様のご自宅に伺いましたところ、400坪を超える広い敷地に土蔵造りの蔵、馬舎、茶室などが点在し、母屋は築200年を超える大変立派な平屋建てでした。I様は、もし母屋で使っている材料で残せる物があれば、梁などに使って欲しいと希望されたのですが、解体前に調査したところ、残念ながら害虫の被害が甚大で新築の住宅に使用することは出来ませんでした。
ご家族の皆様からは、新居は明るいLDKと各居室が広く、収納を充実させて欲しいとのリクエストがございました。そこで、吹き抜けのリビング天井には無垢材の現しとし、プライベートパティオを囲んだ回廊を介して各居室が配置した、大変開放感のある住宅が完成しました。床材にもこだわり、全ての床を月桂樹の無垢板仕様にし、仕上げにキヌカ油(お米の油で口に入れても大丈夫な品物)を手ぬぐいに湿らせて塗布いたしました。自然素材の床材は素足で歩くのが一番気持ちがいいと大変喜んでくださいました。ダイニングで青い空を眺めながら、おばあちゃまと奥様がお茶を飲んでいる時が、とても気持ちがいいと家を褒めて頂き、私共も大変感激いたしました。お見えになるお客様たちからも、広い敷地の中にどっしりと佇む外観は、近隣では見られないすばらしい邸宅だと言ってくださるそうです。
年数が経つほど風格が出てくる邸宅のこれからが大変楽しみです。
今すぐ、お問合せ・ご相談はこちらから!

TOP > I様邸( 2013年6月施工)